【姫島園】節分の日
2023.02.04



2月3日は節分の日👹
事前に自分たちで作った豆の入れ物も新聞紙で出来た豆も準備万端!!
朝のおやつが終わった後、みんなで保育室に集まり『おにはそと』の絵本を読んでもらいました。
「あーおにや!」「あっちもいる!」など絵本を見て楽しんでいました。
絵本が終わると、「これから鬼さんが来るかもしれないよ??」と予告。鬼さんが来たら「おには~そと!!ふくは~うち!!って豆を投げるんだよ??」と教えてもらい練習をして、いよいよ本番。
♪ピンポーン…、インターフォンが鳴ると…
鬼さんの登場!!
さっきまで「大丈夫!!豆投げるから!!」「怖くない!」と言っていたお友達も、びっくりΣ(゚Д゚)
「鬼が来たー!!」と大騒ぎ。
退治しようと「おにはーそと!!」と豆を投げ、戦っているお友達もいれば、怖くて泣いてしまうお友達も。
「おには~そと!」「ふくは~うち!」と子ども達と先生達とで力を合わせて豆を投げ、みんなで鬼さんを追い払いました。
「よかった~どっか行ったね!」とほっとした様子の子ども達でした。
みんな頑張ったね(^^)/
今年も無病息災を願って、元気に過ごしていきたいですね。